おはようございます☀️
東京中心に活動しています、ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈)
ついに今日でプロジェクトパックの6日目を迎えました〜〜!
6枚のタイルが埋まりましたが、明日も動画配信はあります。
楽しみに待ちたいと思います❤️
5日目と6日目をまとめて…
5日目の動画はこちら👇
5日目はマーサリードの動画でした。
私の本日の感謝していることは。。。「Zentangle」です☺️
今回はグリッド(格子状)から描き始め、Zonkedというタングルを描きます。
こちらはゼンタングル社が発表しているタングルではありませんが、とてもシンプルで、面白いタングルです!


四角の中にエックス(バッテン)を描いて、真ん中をダイヤ柄のように塗りつぶり、オーラを入れていく…そしてオーラのトップは少しラウンディングする…これだけ!
これだけなんだけど、描き進めるとまた違った模様に見えてきます。(これをメタパターンといいます)
そしてシェーディングとハイライトを足して完成です😊


とっても楽しかったので、グリットの形を少し変えてまた描いてみたいと思います。
6日目の動画はこちらから👇
6日目はリック&マリアでマリアがDIVA DANCEをリードしていました。
感謝を書くスペースに「Rick♡」と書いていました😍うふふ。
私は「PP09」と書きました。
この時期に毎日楽しみがあったのは本当に有難いです。
今回のDIVA DANCEはオーラ+コブ(といつも私は呼んでいます😂)だけでなく、色々提案してくれていました!
とっても面白い✨忘れないようにと、ジャーナルにメモしました👀💓
今回は途中経過の写真撮影を忘れてました💦
完成したのがこちら☺️
今日で6枚のタイルが埋まりました!
ストリングに沿って描いているタングルのシェーディングはまだしていないので、
明日の動画を見てまとめて仕上げたいと思います!
動画は今後も無料で見れるので、是非見て描いてみてください♩
🌷🌷🌷
現在募集中のワークショップはこちら から🧡
🍄カード決済ご希望の方はこちら✨
開催日リクエスト、プライベートレッスン、出張ワークショップ等、お気軽にお問い合わせください...♪*゚お問い合わせ👀💓
ゼンタングルのお道具が通販可能です☺︎(藤村歩のゼンタングル ジャーニー)