こんばんは🌙
東京中心に活動しています、ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈)
先週の土曜日は毎月1回開催している、午前基本、午後応用のレッスンの日でした☺️
午前中にはゼンタングルが初めての方が3名、午後は4名の方がご参加くださいました✨
まず午前中は、珍しく3名のうち女性は1名のみ。
お二人男性で、そのうちの1人は中学生でした。
今までに小学生の女の子はご参加いただいたことがありましたが、中学生の男の子は初めて!
女性にも男性にも、小学生にも中学生にも、色んな方に体験してもらいたいなぁと思っているのでとても嬉しいです☺️
3名のうち2名の方はご自宅にあるお道具でご参加くださいました。
公式ツールはありますが、入手が難しい場合は、手元にある道具で代用ができます。
今目の前にある道具に感謝をし、ゼンタングルのレッスンをスタートしました☺️


こちらが参加者さまの作品をデジタルモザイクしたものです👆
レッスン中は皆さん集中して描いてくださるので、ほぼ私が1人で喋っていますが、レッスン後に「楽しかった」「他にも描いてみたい」という感想をいただくと安心します😊💓
今回も楽しんでいただけたようで嬉しいです。
今後も是非ご自宅で楽しんでくださいね♫
ご参加いただきありがとうございました!
そして午後はタンタイルにトランゼンディングのクラスでした。
海外のAnica CZTのちょっと変わったトランゼンディングのアイディアを許可を得てお借りました✨
ちょうど1週間前に、プライベートで同様のレッスンを行ないました。
その時も2時間半くらいかかってしまいましたが、やはりこの日も予定の時間を少しオーバーしてしまいました。
が、皆さま時間が伸びてもOKしてくださり、素敵に描きあげてくださいました❤️
皆様の作品と私も当日描いた作品とをデジタルモザイクしました!とっても華やか✨
レッスン中、描きながら私の色味が毒々しい…という話を何度かしましたが😂
こうしてモザイクするとそんなに気にならなくなるのが不思議です。これぞモザイクの魅力💓
レッスンの前は「あーでもない、こーでもない」と色々試して頭を悩ませたりもしますが、
参加してくださった方が「楽しかった」と言ってくださったり、出来上がったモザイクを見るととても心が満たされます。
ご参加いただきありがとうございました!!


レッスンで描いた作品と、習作と。
来月は7月18日に開催いたします。
午前は基本、午後はHot Air Balloonのクラスです☺️
是非ご参加ください🌷
現在募集中のワークショップはこちら から🧡
🍄カード決済ご希望の方はこちら✨
開催日リクエスト、プライベートレッスン、出張ワークショップ等、お気軽にお問い合わせください...♪*゚お問い合わせ👀💓
ゼンタングルのお道具が通販可能です☺︎(藤村歩のゼンタングル)
グッズのページも作成しました😀(GOODS | 藤村 歩の Zentangle® Journey)