ワークショップ
こんばんは! ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈)現在募集中のワークショップはこちら から 随分ブログに書くのが遅くなってしまったけど、今月前半に人生初のボルタリングとワークショップに参加してきました!…
こんにちは! ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈)現在募集中のワークショップはこちら から 前回は大阪満喫したブログ書きましたが、その続きです。 23日と24日は大阪に泊まり、25日の朝の新幹線で関東へ…そして…
おはようございます☀ ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈)現在募集中のワークショップはこちら から 昨日は2人展にて在廊,ワークショップの日でした Twitterで知り合った方がご予約くださり,ご来場くださいまし…
こんにちは! ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈)現在募集中のワークショップはこちら から 昨日の日曜日は対面レッスンDayでした!まずは池袋カフェでの基本のクラス 開催リクエストをいただきました(ありがと…
おはようございます☀️ 東京中心に活動しています、ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈) 先日、ふるはし美鳥CZT(midorish)のオンラインWSに参加させていただきました! 職場でもそうですが、ゼンタングル認定講師…
こんばんは☽︎︎.*·̩͙ 東京中心に活動しています、ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈) 久しぶりに描きました。 Jantangle2020 14日目のBluish 19日目のLet's Mooka 20日目のInitial をぎゅぎゅっとまとめて1枚に …
こんにちは☀️.° 東京中心に活動しています、ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎(名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈)前回の記事(前編)はこちらから ゼンタングルに集中していると、あっという間に時間が過ぎて気付いたらお腹ぺこぺこなことが多々あり…
こんにちは☀️.° 東京中心に活動しています、ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎(名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈) 今日から12月になりましたね⭐️ 11月最終日の昨日は、数年ぶりに朝の4時台に起床。6時前の電車に乗って、7時台の新幹線に乗りました…
こんばんは☀️.° 東京中心に活動しています、ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈) 渡米前の今年4月、2週続けてみどりCZTのワークショップに参加しました。 前回記事はこちらそして6月のセミナー中にも大変お世話に…
こんばんは☽︎︎.*·̩͙ 東京中心に活動しています、ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ 先週末は久し振りに同期と再開しました 6月のセミナー以来、生身の彼女に会うのは4.5ヵ月ぶり(ビデオチャットは良くしていました) 1番の目的は午後から銀座で勉強会があ…
こんばんは☽︎︎.*·̩͙ 関東中心に活動しています、ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ 今日は1ヵ月ぶりに、金子恵美子CZTのワークショップに行ってまいりました 大体いつも、ワークショップ前にはパスタ屋さんでガッツリ食べて参加しています☺︎ 今日もガッツ…
昨日の夜は台風が関東に上陸し、かなり激しい雨風でしたね…。 おかげで夜中に轟音で目が覚めてからは、ずっと夢現…熟睡出来ずなんだか寝不足です ひとまず大きな被害がなかったことに感謝です… 先週土曜日は、6月以来に芳野かえ先生のワークショップに参加し…
《現在募集中のワークショップ》 WORKSHOP | 藤村歩のZentangle Journey 先月は体調不良につき参加できなかった、金子恵美子CZTのワークショップに、今月は参加出来ました〜 ゼンタングル認定講師(CZT)の資格を取るために6月にアメリカに行きましたが、恐ら…
《現在募集中のワークショップ》 WORKSHOP | 藤村歩のZentangle Journey 先月末に参加予定だった金子恵美子CZTのワークショップ。 体調不良でお休みしてしまいました テキストとお道具が届いていたので、描いてみました!! なかなか描き出せず、1ヶ月くらい…
《現在募集中のワークショップ》 WORKSHOP | 藤村歩のZentangle Journey 名古屋での2日間、なんとも充実しておりました。 1日目 名古屋駅まで同期が迎えに来てくれました 私が彼女のお家に送り付けた梅酒ワインがこちら! アメリカから戻ってきて初めて会っ…
【現在募集中のワークショップ】 01.はじめようゼンタングル®︎講座(2019.7.27@池袋)残席3 02.はじめようゼンタングル®︎(2019.8.24@日暮里) 03.Moreゼンタングル®︎講座(2019.8.24@日暮里) 今日は朝から新幹線に飛び乗り、名古屋に来ています。 …
渡米前最後週末。 成冨CZTにプライベートレッスンをお願いしました!! ルネサンスタイルにトルコ石とカラーリング。 お友達もお誘いし、2人で初めてのプライベートレッスン。 先生を独り占め(二人占め)できちゃうなんとも贅沢な時間でございました!! お…
渡米前最後の土日。 本日は1日渋谷ずくしな日です。 誰得な本日のスケジュール♡↓笑 美容院 2月にカットして以来、カラーリングしかしていなかったので久しぶりにカットしようと、渋谷の美容院予約しました 昔からお世話になっている腕のいい美容師さんがいる…
先日、芳野かえCZTのワークショップに参加させて頂きました♡ 今回は午前の初心者コースと、午後の発展コースの2本立て 午前の部では、crescent moonとholliboughは必ず描いて、あとは描きたいタングルでOKだったので、こうなりました。 皆でMosaicしたのはこ…
朝カフェでブラックタイルを描き、所用を済ませ横浜方面へ移動。 今日は金子CZTのワークショップに参加してきました 3月ぶり?で楽しみでルンルンで出かけました。 ワークショップ前に腹ごしらえ♡ 思いの外お腹すいていたみたいでペロリ。 パンも食べ放題だ…
先日、サクラクレパス×HISさんコラボのワークショップに参加してきました〜!! 基本は水彩セットを使ってスケッチをするワークショップですが、ゼンタングルのパターンも組み合わせたバージョンも紹介してくださっていました! あ、今回の講師は芳野かえCZ…
先週に引き続き、昨日もおかさこみどりCZTのワークショップに参加してきました! 前回記事はこちら⇩ ayumi-f.hatenablog.com 今回は横浜の元町にて。 大佛次郎記念館にて。 私も元町の方には行ったことがなく、初めてだったのですが天気も良くて植物たくさん…
HIS×サクラクレパスのコラボ企画で、みどりCZTのワークショップが先日池袋でありました。 日頃は海外に在住されている先生で、年に2回くらいしかワークショップも開催されないそう。知り合いに池袋でワークショップがあると教えてもらい、募集が開始されて速…
タイルをしまっているアルバムを眺めていたら、初めてのワークショップに参加した時のタイルを発見! 日付を見たら2017.3.21とありました。 人生で初めて受けたゼンタングルのワークショップ。そこから一年ちょっとブランクがあり、去年の秋から再開しました…
あげるのが遅くなってしまいましたが、 先週はじめてさとういずみ先生のワークショップに参加してきました(*'.'*) 普段アメリカ在住の先生で、年に何度か日本でワークショップをされているようです。 私は6月にCZTセミナー33を受けるのですが、いずみ先生はC…
今日は朝から1日ゼンタングル漬けな1日でした( ¨̮ ) 午前午後と、金子CZTのワークショップ1日コースで参加させて頂きました♡ ルネサンスタイル♡ こちらが… こんなに素敵になりました.。◦♡ まだまだキリがなくて、実はパスタ屋さんでもまた少しシェーディング…
去年の10月から始まったCZT準備講座も、昨日で最終回でした。 半年あっという間だったなぁ〜 3Zタイルでモザイクする時に必ず繋がるストリングを教えてもらいました♡ 最後に皆でモザイクしたのがこちら↓ あとは6月までにprimerしっかり読んでたくさん書いて…
先日、芳野かえCZTのワークショップに参加させて頂きました♡ 前回参加した時の記事はこちら⇩ ayumi-f.hatenablog.com 今回は水彩色鉛筆を使って白ゼンダラ! そしてgemも教えてもらいました〜.。◦♡ ゼンダラは範囲も大きく時間がかかるので、3時間かけたけど…
金曜日の夜、急遽友達に誘われ飲みに行きました。 朝方3時半位まで飲み、4時間寝てワークショップへ。 二日酔いもなく楽しめました 今回は成冨CZTのワークショップに参加してきました! 11時から15時。 美食のランチ付き! スタートは白タイルから↓ 先月苦戦…
昨日のワークショップで描きかけていたタイルを、本日描き切りました〜( ¨̮ )♡ 配置を決めて〜 染み込ませ〜 乾かして〜 タングルして〜 完成したよ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) シェーディングとハイライト これ入れるとまた全然違う〜〜 金子恵美子CZTの素敵ブログはこ…