藤村歩のZentangle Journey

ゼンタングル認定講師(CZT34)イラストを描くのも好きです。たまにグループ展にも参加させて頂いてます。関東近郊で定期的にワークショップを開催しています。Zentangle®︎の楽しさを伝えていきたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 美術ブログ 今日の作品へ
にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ

Be well, Be you, Bijou

おはようございます☀
ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈)

現在募集中のワークショップはこちら から🧡

最近ホームページサボりすぎてて、アプリから編集しようとしたら出来なくなって😭
一部のページが非公開になってしまってるのでiPadからやろうと思ったら今度はパスワードが分からなくってログイン出来ないという…詰んでます!笑

のんびりお引越ししようか…もしくはホームページはもう手放すか…考え中です…


さて。
メンタルヘルス月間として、一昨年?くらいからこの時期にゼンタングル社が音声なしのショートムービーを日々配信してくれています。
サクッと描けるし好きなタイルで好きなペンで…と自由度も高いので皆さんそれぞれ好きに楽しんでる感じ。
全く写真撮れてないんですけど、私も描いてるんです🤭



とりあえず写真撮ってたのはDay3まででしたww
猫ばっか撮ってて描いたものちっとも撮ってないけど、他にももっと描いてるの!!笑

これもだし、PP23もやりかけてるし、展示会の作品もやりたいし、ZIAの習作もカルチャーのクラスも岐阜のクラスも…あぁぁぁぁぁ!
描きたいのはたくさんあります!🤭
みんなどうやって時間作ってるんだろう…いかに以前の自分が全振りで描く時間作ってたか痛感してるとこです。
なかなかいい感じのバランスがまだ掴めなくて苦しいです(描きたくても描けなくて)
焦らずゆとりを持って過ごしたいです。

ちょっとだけ…
にちょうど良いのがこのBe well〜ですね。


半年ほどサボっていたカリグラフィーも先月今月と復帰して、無事に期限内に20ポイント消費しました!
あれ?これブログに書いたかな?まぁいいか。笑
インスタにアップした動画👇
Ayumi Fujimura ,CZT34|藤村 歩 | ✳︎ 久しぶりのカリグラフィー 午前午後受けてきました!! 去年から始めて一年半。 20ポイント消�... | Instagram
イタリック体もあと少し🤏残ってるので、またお金貯めて再開しようと思います!イタリック体の次はゴシック体かなぁ〜😊

にほんブログ村 美術ブログ 今日の作品へ
にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

👇最新情報をいち早くお届け&限定動画配信もあります!是非お友達追加してね😄 開催日リクエスト、プライベートレッスン、出張ワークショップ等、お気軽にお問い合わせください...♪*゚お問い合わせ👀💓 ゼンタングルのお道具が通販可能です☺︎(Ayumi Tangle)