おはようございます☀
ゼンタングル認定講師のAyumiです☺︎ (名前クリックでプロフィールに飛びます*⋆✈)
昨日も1日五輪を見ながら過ごしました!
在宅勤務だったので気になる競技を見ながら仕事をしてご飯を食べて,そのまま五輪を見ながらお絵描き始めました。
九月のグループ展ではガッツリZIAでお絵描きのワークショップをやろうかと,お絵描きしながら応援してましたが…捗らないよねそりゃぁ😂


男子バレーが始まる少し前に、ブラックタイル100日チャレンジの2日目を描き終えました!
モリモリ感がいい感じになりました。
バックアタックと見せかけてトスをする、まるで漫画のようなトリッキーなパス。今回も2回見れて痺れました…✨カメラに収められず残念。ネットで探せばきっとどなたかが収めてるはず😂
興奮度高まった時のハイタッチではなく胸タッチ?(て書くとなんか卑猥ww)が男子独特で好き。そういえばソフトボール女子でアメリカの選手がハイタッチ後にお尻?腰?タッチやってた。これは女子がやるから可愛いな。
この写メはその胸タッチ(左)と漫画の世界のトスを撮りたくて撮れなかった(右)写メたち。


昨日も柔道、スケボー、卓球🏅(他にも見てないだけであるかも)メダルおめでとうございます!㊗️
柔道の、日本選手のおじぎが美しくて、震えました。
五輪の開催に疑問の声もたくさんありましたが,たくさんの感動と勇気を既にもらっています!輝いている人たちを見ると,無性に何かやりたくなるのが不思議。
あ、だから100日チャレンジしようと思い立ったのかも(単純)
👇最新情報をいち早くお届け&限定動画配信もあります!是非お友達追加してね😄
現在募集中のワークショップはこちら から🧡 🍄カード決済ご希望の方はこちら✨
開催日リクエスト、プライベートレッスン、出張ワークショップ等、お気軽にお問い合わせください...♪*゚お問い合わせ👀💓
ゼンタングルのお道具が通販可能です☺︎(Ayumi Tangle)